スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • -

西通りプリン

西通りプリン 
 ある日ヲットがプリンを買って帰ってきてくれました。

JR駅構内で販売されていたそのプリンは、博多からやってきた模様。

 HPで西通りプリンについて調べたりしながら、へぇ〜と言いながらぱくついたのでした。







 西通りプリンキャラメルそして、それから2、3か月経ったある日、冷蔵庫を見ていると、またまた西通りプリンがありました。

 おや? またJRで出店してたのかな?

なんて思ってよく考えてみると、実はヲットがめーむでこっそり注文していたのでした。

 ププ。

どんなけお気に入りやねん。


今回はキャラメル味で、ソースも別途ついているバージョンでした。

おいしかったけど、甘かった!

カラメルソース無しでいいかも!


 3度目あるかな?


今度は、レアチーズかハニーレモンがいいなぁ・・・

あ、どっちも福岡限定かぁ・・・。

チェー

■ 西通りプリン

ということで

Windows7 端末が届いてから今までのパニック中に取り込めていなかった携帯画像にまつわる自己満足日記をしばし続けます。

トルコライス■ グリル北斗星のトルコライス

 お昼休み、本当は別の店を目指して会社を飛び出したのですが、二人ともお店の場所覚えてなくて探しきれず、失敗の無いお店グリル北斗星に飛び込んだのは5月17日のことでした。

 失敗の無いどころか大好きなお店なので、いつもなら迷わずスープカレーのところを、この日は実はずっと食べてみたかったトルコライスをオーダー。

 うまかった。適度なスパイシーさ最高。スパイシーながらも味ちゃんとついてるあたりもサイコー。

おうちモツ鍋■ おうちモツ鍋

 はじめて自宅でモツ鍋をしました。というのもマルナカに魚買いに行ったときに、隣でやってたモツフェアにこころ奪われたのでした。

 スープもマルナカのものでやってみましたが、なかなかグー!

ただし、モツについてはミックスになっているものを購入したためか硬い部分もたくさんあってさすがに博多の「黄金屋」おとりよせのモツとはレベルが違ったかも。

ちなみに次の日うどんツアーだったのですが、運転してもらっていたFさんに既にガム噛んでたのに「ガム食べ」と言われるぐらいにモツ臭かった模様。(自覚なし)

そして、その日の夜も結局また焼肉屋でホルモン焼いたり、ホルモン入りのあったかいお蕎麦でしめたりして、なんぼほどホルモン食べるねん、という5月最後の連休を過ごしたのでした。(モツ鍋と焼肉の間はご存知うどん屋めぐりでのうどん食べまくりというイベントあり)

マンゴー酢 ■ マンゴー酢

 ずーーーーーっと前にどこかのスーパーで見かけて(いやめーむだったかな?)購入しておいたマンゴー酢が冷蔵庫に眠っているのは知っていたのですが、やっとこさ飲む気になったので賞味期限を恐る恐るみてみたらぜんぜんセーフ!だったので早速飲んでみたのは6月2日のことでした。

 おうおうおうおう、飲みやすいではないか。

 数年前、バナナ黒酢でテンションあがっていた私ですが、それより飲みやすい感じ。

 ミツカンさんやりまんなー。

 だがしかし、最近飲むの忘れていたので今またあわてて飲む始末。

 賞味期限の9月3日までには飲むぞぃ!

 ハードルは低めがいいよね☆


スペアリブ

スペアリブ食べに行きました。

最近 mixi のコミュで紹介されていて気になっていたので、行ってみました。

元町から再度山へ向かう途中の再度谷にあるお店です。

カーブNo11にある市営駐車場に車を停めて歩きます。
市営駐車場から
カーブNo13でこの看板が見えたら再度谷を目指します。
再度谷へ
わーい!もみじの新緑めちゃきれい〜♪
谷へ
この看板が見えたらもうすぐです。
FutatabiGardenCafe
あった、あった。
再度山荘
わーい!めっちゃいい感じ!とりあえずbeerね!
free
ランチセットのスープとパン。
セット
待ってました!スペアリブ〜♪ これ一人分だよ。
スペアリブ
続きましてチキンの香草焼き。スペアリブとはまた違ったスパイスの風味がしたよ。
こちらは二人分です。ダンナチャンはチキンがいたくお気に入りだったのでほとんどあげました。私はスペアリブの方がおいしかったな〜♪
若鶏の香草焼き
いっただっきま〜す♪ 
いただき
最後は暖炉でマシュマロを焼いて食べさせてもらえました☆
暖炉の季節だけのサービスなんだって!
マシュマロ

以上1800円のランチコースです。

今日は石釜がメンテナンス中で食べれませんでしたが、
ピッツアもあるようなのでまた行ったらピッツァとスペアリブ単品を食べたいです♪

HPには載ってないサンドイッチなんかもありますので、
ハイキング途中で軽く休憩するにもよさげです。

六甲山、いっつも家の近くからしか行ってなかったけど、
足をのばせばもっと楽しいところいっぱいあるに違いない☆
季節のいいうちに、イロイロ攻めてみたいです。

■ 再度山荘


さて、スペアリブといえば、5,6年前に働いていた会社の東京三鷹にある本社に一日研修で行ったときに連れて行ってもらったお店で食べたスペアリブの味が忘れられません。

関西でもスペアリブがっつり食べられるお店無いかな〜、と思い続けて5年。
四六時中スペアリブのことばっかり考え続けていました(笑)。

■ SHUTTERS 吉祥寺

SHUTTERS は残念ながら関西にはありませんが、これからの私には再度山荘があります。

これで夜もぐっすり眠れます。

関西で美味しいスペアリブが食べられるお店、引き続きこれからも機会があれば探してみたいです。

もどき

センジツ、マルナカ鮮魚市で購入した魚のうち、最後まで使っていなかった「アルゼンチン産 赤身」を使ってアクアパッツァもどきを作ってみました。
アクアパッツァタジン
マジックソルトオリーブオイルでにんにくを炒め、赤身とアサリとプチトマトを載せて、タジンを使って蒸します。最後にマジックソルトで味付けて出来上がり。今回は何もみないで作りましたけど、なかなかうまくいきました。 

そして・・・白ワイン
 白ワインいただきました。安いやつですけど・・・。微発泡タイプで美味しかったです。

 しつこいですが私・・・絶対酒断ちできないね(泣)

 ま、そーゆーことでイッチョヨロシク

さかな祭

センジツ、マルナカで買った魚をいただきました。

マグロカマ■ カマ(マグロ)
 
 コンロで焼いたのですが、七輪とかでじっくりと焼いた方が美味しそうでした。BBQ なんかでカマがあるといいのでは?と思いました。やってみたい・・・。










おでん■ クジラのさえずり

 さえずりは煮込めば煮込むほど美味しいという情報を得たので、おでんにしてみました。

 さえずりから出た出汁めっちゃおいしかったです!今後、おでんをするときにさえずりがなかったら物足りなく感じてしまうのではとさえ思ってしまいました。

 そういえば大阪の福島にある有名なおでん屋さんの名前は「花くじら」でしたね。一回だけ行った事あるのですが、くじらで出汁とってたのでしょうか。当時はそのような芸当を知らなかったのですがただただおいしかった事を覚えています。また行きたいです。
パエリア■ パエリア

 赤エビと牡蠣はパエリアにしました。サフラン買おうと思ったら¥700もしたのでやめて、家にあったターメリック(ウコン)で代用しました。とにかくご飯が黄色くなったらええんじゃろ?(きっと違う。サフランの香が魚介類の臭みを消したりするんだきっと。もしくは地中海の香を運んで来るんだきっと。)

でも、おいしかったです。パエリア歴3回目ぐらいですが、なかなかのできでした。

ちなみに今回参考にしたレシピはこちら
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U010252/

銀杏■ 銀杏

 これはマルナカではなく、スーパーマルハチで買った銀杏です。なぜか季節はずれのこの時期に100円で売っていたので買ってみました。

 家で炒るの初めてでしたが、この後トンカチで割りながら食べた銀杏は美味しかったです。

というわけで、初めてのスーパーマルナカ鮮魚市、楽しめました。きっとその日に入ってくるモノも違うのでしょうからまた行ってみたいです♪ (但し、平日に限る)

大漁

サンレンキゥ、一日目はポッカポカ

こんな日は慌ててお布団干すのがいつものパターンなのですが、
今日はあることに気がついてお布団干すのすっかり忘れてしまいました。
花

冬の間に植えておいた球根の花が咲いてる〜☆(花の名前失念

平日は朝起きてすぐ仕事いって帰ってきたら夜なので、カーテンを開けることがありません。

今日は休みだったので朝起きてリビングのカーテン開けたらびっくり!

なかなか出てこなかったから日照時間の短いうちの庭じゃむりかしらん、とあきらめていたことろで

もうすぐ

こんな風に芽が出始めて、気がついたら花が咲いておりました。

冬の間はすっかり葉が落ちて、もう終りかなと思わせるブルーベリーやミニバラも知らない間に葉をがモリモリと茂っています。

毎年の事ながら春になった時の植物のパワーすげー。

シクラメン

もう何度も何度もこの庭で越冬しているシクラメンちゃんも、今年も咲いてくれました。強い。

シクラメンはクリスマスシーズンにもよく見かけるとおり、秋から春にかけて咲く花ですがウチの庭は日照時間が短いので、春になってやっと咲くのです。2005年にこの家に来たときからずっといるので5年選手です。シクラメンは、種がたくさん取れ、そして強いので葉っぱの下には既に種から芽が出た次の世代が着々と育っております。種は知らない間に他の鉢の中や地面でも育っていたようで、思いがけない場所からシクラメンの小さな葉っぱが顔を出している様子が強いです。

さて、そのまま庭の草むしりに流れ込み短い日照時間は終わってしまったところで布団を干し忘れたことに気付きました。

いいや。これからいやっちゅうほど暑くなるんだもんね。

というわけでその後、眠くて眠くてどうしようかと思いましたが、HPでスーパーパルナカの昼網漁明石直送市が14時半からということに気付き、急遽マルナカへ行く事にしました。

大漁

普段行っているスーパーでは目にすることのできない、マグロのカマ(カマはやっぱりマグロだよね!)や、鯨のさえずりがあったので思わず買ってしまいました。

あと、かきも赤エビも安かったので買ってしまいました。

今日は完全に魚を買いに行ったのできちんと見てませんが、お肉コーナーも充実している模様でホルモンセットや豚のたたきなど気になるところでした。

とにかく、魚新鮮なうちに帰るべっつって車に乗り込み・・・。

案の定、大渋滞。鳴尾御影線こんなに混むかね?ってくらいに。

車手に入れてから平日にしか乗ってなかったので休日の混み具合に驚愕。

自転車の方が絶対早かったような気がする。

行く前迷ったんだよねー。自転車で行くか車で行くか。

今度休日に行く時は自転車にしよう。

っていうか平日に行く事にしよう。


ちなみに、マルナカをカーナビにセットするとき、近くにある「関スパ」を登録してしまい、マルナカに着く前一回「関スパ」の駐車場にきれいに停めてから、もう一度マルナカを目指したという経緯あり。(ドンクセ!)



というわけで今夜は魚祭!いぇーい!

カマを焼いてエビを焼いて・・・牡蠣はどうやって食べようかなぁ。バター焼きかなぁ。エビはにんにくとオリーブオイルで焼いて食べたい。

くっそう!白ワイン買いに行こうかな今から♪

あ、鯨のさえずりってどうやって食べるんだろう。今から調べなきゃ。ひゃーん、お昼寝しようと思っていたのに結局寝てなくて肩がコリコリのままだよぅ。お風呂にもゆっくり入りたいけど・・・。


博多屋そして・・・。

お初天神にあるもつ鍋屋さん、博多屋へ行ってきました。
何を隠そう人生で初めてもつ鍋を食べたのがこのお店です。

そのときの感想が、昔のブログにつづられていました。 2008年の2月に行った模様。

2年前ですね。その後、北新地の「いちえ」、心斎橋の「黄金屋」と有名店でモツ鍋をいただきその上で再度訪れた博多屋のモツ鍋・・・。

やっぱり美味しかったです。

初体験の味という加算点があるからでしょうか。

今回も当時とまったく同じメニュー、にわか焼き・じゃこ天と共にいただきました。
(セットメニューにしちゃうから同じになっちゃうんだよね。)
にわか焼きにわか焼き
モツ鍋
 加熱前のモツ鍋。

2年前とほぼ同じ写真ですが・・・。 また行きたいです。今年あと3回ぐらい行きたいです。飽きるまで行きたいです。

2年ぶりの最高の味を新しい仲間と共有し、あまりに盛り上がりすぎてやってしまいましたカラオケオール。カラオケオールはたぶん10年ぶりぐらいです。もちろん婚前。まさかまたすることになるとは。

しかも次の日出勤なのに。

あぁ・・・。圧迫感と閉塞感満点のカラオケ部屋のソファで熟睡できないいらだち。

睡眠不足になったら超イライラするから睡眠だけはとりたいのに、とらずに出勤した底知れぬ後悔。

でも・・・楽しかったんだよねー。

自分が勝つことしか考えてない職場のこっすいメンバに紛れている、信頼のおける数少ない正しい考えを持った友達と心置きなくしゃべって歌って。ほいでまた同年代だから、懐かしい歌のシンクロ率といったら!

もちろん次の日のダンナの機嫌は悪かったけど、私の大切な時間は誰にも迫害する権利は無いんじゃね?こんな妻でワルカッタネー。(一応反省はしていますよー)

次の日出勤の時はさすがにアレですけど、たまにはそんな夜も許しておくれ。

ちなみに、酒断ちはできていません・・・。

何せ博多屋、女性は飲み放題800円ですの!! (男性は1500円)

はぁ・・・願いはきっと今年も叶わないね。ショボン・・・

(ちなみに、カラオケで3時頃になるとさすがに歌う歌もなくなってきて「おしゃかさま」を歌おうとしたけど、自分史上最悪のぐだぐだ状態に・・・。)

paxi

ヲットノユウジンが来阪されたので三ノ宮にある中国東北地方の家庭料理の店味香苑へ行ってきました。

東京でパクチー専門店を営む彼が見つけてきたお店は、中国語を話す人々で溢れかえっておりたいそう繁盛しておりました。1号店は40分待ちだったのですぐ近くにある2号店へ。20分ほど待って座れました。

こちらでは王将では味わえない羊肉串や乾し豆腐の炒め物、また私たちの知らない酢豚がいただけます。全部ビールに相当合う感じで美味しかったです。また行きたいです。
干豆腐の炒め物 乾し豆腐と唐辛子の炒め

おなかいっぱいになったところで我が家へ。23時というのにもかかわらず宇治抹茶ロールケーキ食べてしまいました。めーむで注文しておいたヤツがちょうど届いたばかりだったもんで。ウマカッター。抹茶最高。

ちなみに翌週とどいたずんだ生クリーム大福も激ウマ。 ずんだ最高。和菓子最高。

さて、お客様を我が家にお招きしたのが1年以上ぶりだったため、ひさしぶりに本気の掃除してしまいました。どこもかしこもピッカピカになってうれしい限りです。

きっとヲットに言わせれば「オレサマを客人と思って毎日本気の家事しろやボケ!」といったとろでしょうね。そんなこと口が裂けても言いませんけど思っているに違いない。間違いない。

慣れって怖いですようねー。 初心って忘れるもんだよねー。

さてさて、そんな久しぶりの客人である彼がご自身のお店で販売しているパクチー麺をお土産にもってきてくださいました。
パクチー麺
 こちらはそれを使って後日、ヲットが作ってくれたパクチー麺のミートソースです。

 フェットチーネのような食感でほのかに感じられるパクチーのかおりは臭みがなく、パスタとしては最高です。

 ■パクチー麺に興味がある方はこちらを check!
→ http://paxi.mn/

 ■パクチー専門レストランに興味がある方はこちら!
 → http://paxihouse.com/tokyo/

 ■パクチーハウスのオーナーブログはこちら!
 → http://beemanet.com/kyoblog/

 ■オーナーのつぶやきをフォローするならこちら!
 → http://twitter.com/paxi



頼まれてもいないのにこんなに宣伝する私は一体ナニモノ?
しいて言うなら彼のフォロワーでしょうか。応援しています☆

旅と平和をテーマに人生を送る彼は人との出会いをとっても大切にされているようですので、興味のある方はアクセスしてみてください☆思いがけない出逢いがあるやもしれません。(→なんかいかがわしいサイトの紹介文句みたいになっちゃった)

ビバ☆パクチー!

黄金屋

心斎橋にあるもつ鍋屋さん「黄金屋」へ行ってきました。

職場の同僚Fさんがかつて東京に住んでいた頃、週に一度は通っていたお店だそうです。

Fさんは今、大阪に住んでいますが今でもお取り寄せしているらしく、すでに今年も一回お家で食されたそうです。

そんなFさんイチオシのお店が、関西では唯一心斎橋にあるということで行って参りました。

黄金屋モツモツ鍋黄金屋逸品 
逸品
 ・からし蓮根
 ・酢もつ
 ・白センマイ刺し
 ・レバ刺し













携帯カメラのフラッシュ無しで撮ったため画質がイマイチですが、詳細はこちらでご確認あれ。

もつ鍋屋さんってだいたい博多料理も一緒に食べさせてくれるところが多いですが、こちらもこだわりの逸品料理がたくさんあって、全部美味しかったです。

これだけ美味しい博多料理出されたら・・・

飲まないわけにはいかないでしょう。

ええ、飲みましたとも 鹿児島芋焼酎 不二才(ぶにせ) お湯割りで。

この、 不二才(ぶにせ) というのは元々は鹿児島の人しか飲めない幻の焼酎といわれていたらしいのですが、最近は大阪でもちょいちょい見かけます。ので、見つけたら思わず希少価値に負けて必ず頼んでしまいます。

このお酒の存在と、芋焼酎はお湯割りで飲むと美味しいことを教えてくれたのはかつて一緒に働いていたなつかしのH姐さんです 


さてさて、心斎橋でもつ鍋といったら「蟻月」という人とよく出会いますが、私は蟻月さん行った事ありませんのでどちらが美味しいかは私にはわかりません。

比較するとすれば以前もご紹介いたしました北新地の「いちえ」でしょうか。

ちなみに黄金屋を教えてくれたFさんは「いちえも黄金屋と同じくらい美味しい。いや、いちえの方が美味しいかも?」とおっしゃっていました。どっちも美味しいということですね。

私はといいますと、「いちえ」も「黄金屋」も好きです。

でも、やはり初めてもつ鍋を食べたのが、お初天神の「博多屋」だったためあの衝撃が忘れられません。「いちえ」や「黄金屋」のようにかっちりお上品なお店ではありませんが、座敷で煙にまみれながら食べるジャンキーな感じが私は大好きです。

No Beer , No Life ・・・?

間違えて アサヒ スパードライを飲んでしまいました。

2010年四杯目のアルコール摂取です。

冷蔵庫には普段からくだんのノンアルコールビールテイスト飲料しか入っていなかったのですが、もらい物のスーパードライがいつの間にか冷やされており、無意識のうちにスーパードライを手に取り、気がついたらプルトップを引き、気がついたら飲んでおりました。

実は、私の両親がスーパードライびいきなもんで、実家にはいつもスーパードライが冷やされておりました。

すっかり洗脳された私は、オトナになってもスーパードライを好んで飲んでいました。(お酒は20歳を過ぎてから


なので、おそらく癖が無意識のうちに出てスーパードライを手にとってしまったのだと思われます。


そんなスーパードライが大好きなはずの私なのですが、実際に久しぶりに飲んでみてビックリ。


さほど、いや、全然美味しいと思わなくなっていました。


ノンアルコールビールテイスト飲料にすっかりなれてしまったのでしょうか。


アルコールが体内をめぐる感じも気持ち悪く感じます。

そして私は確信したのです。


アタイサケダチデキルカモ


少なくとも、あんなに好きだったスーパードライ、美味しいと思わなかったもんね。

スパークリングワインにはまだまだ未練たっぷりだけど・・・。

あと、外食した時の誘惑には負けられないっていうのもあります。


アルコール無しで夜外でご飯を食べるという行為にまだ違和感を感じてしまいますが、マイペースで適当にやりすごしていきたいです。



といっている矢先、夜ご飯食べに行く約束してしまいました。

焼き鳥屋だって。

ぜったいビール美味しいよね。




▲top