スポンサーサイト
2010.07.19 at author:スポンサードリンク
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
- -
Everyday is a new page
デンマーク戦はさすがにリアルタイムで観ませんでした。
朝7時に起きてTVをつけたら勝利したことはすぐにわかりましたが、
誰が点を入れたのか判明するのに少し時間がかかり、やきもきしました。
決勝トーナメント進出が決定してから2時間近く経ってしまっており
ゴールシーンや試合後のインタビューはすでに散々放送された後のようで、
「その後の渋谷の様子」や次の試合で対戦するチームの分析などが始まっており、
まるで遅く起きた方が悪いと言わんばかりの仕打ち。
その後、本田・遠藤・岡崎のゴールシーンはさすがに目にすることができましたが、
やはり2時間の流れの中でそのゴールシーンを味わいたかったです。
前日、どうせ起きれないだろうから録画して5時頃観る案、もありましたが
結果が目に入ってから2時間録画を観るに耐えるだろうか、という疑問から録画せず。
今となっては録画しておけばよかったと思いました。
箱根駅伝を録画して全部観るカレの気持ちが少しわかりました。
youtubeでゴールシーンと、ヤットのインタビューを観ても消化不良の私は、
録画しておいた情熱大陸_遠藤保仁をもう一度観ました。
ワールドカップ本番3試合が終わってから観るそれは、やはり直前に観たときの感想とは違ってきます。
当時の岡田JAPANに対する評価があんなだった中でも、遠藤はなんて落ち着いた強い心だったんだろうと思いました。
「ワールドカップが終わって帰ってきたら日本がサッカーフィーバーみたいになってたらいいですね。」
いいイメージをしっかりと持っているとその通りになるもんだなぁ、としみじみ思います。
ベスト4入って欲しいです。
あと、12年前に岡ちゃんが代表監督になった時の、岡ちゃんの奥さんと娘さんが言った「世界中の全員が敵に回っても、私たちだけは見方でいる」というセリフが忘れられません。
Powered by JUGEM and designed by way*co.
Photograph by MIZUTAMA
COMMENT